以前の日記 で運動不足についての記事を書きましたが今日はその続きになります。
もっと見る
ここ何年か公私で使うパソコンは Mac が多いんですが、そこでちょっと気になっていた件の解決方法がわかったのでメモします。
もっと見る
というわけで気がつけば今年も4月になりました。
私の天敵、ヒノキ花粉 の季節です(白目
もっと見る
自分はそこそこ Amazon で買い物をします。(主に Kindle 関係が多い)
で、Amazon の期間限定ポイントがまあまあ溜まっていたので使おうとしたら「あれ?」となった話を今日は書いてみます。
もっと見る
ブログのメインビジュアルによくありそうなかんじの画像をつくって置いてみました。
というわけで唐突ですが今日はクレジットカードについて語ってみる雑記です。お暇な方は付き合ってやってください。
もっと見る
あけましておめでとうございます。本年もよろしくお願いいたします。
なんだかんだでこの年始の日記は毎年継続できている(今のところ)ので今年も何か書いてみます。
もっと見る
毎年恒例と見せかけて、実は去年は年末の日記を書き損ねてました。なので今年は2022年以来約2年ぶりに年末っぽい日記でも書いてみようと思います。
もっと見る
以前に Playwrightによるテストを導入 しましたが、それを GitHub Actions 上で自動実行するように設定しました。今日はその設定内容などを紹介してみたいと思います。
もっと見る
というわけで約4年ほど使った Kindle Paperwhite 10th(2018年版) から最新の Kindle Paperwhite 12th(2024年版) に買い替えを行いました。せっかくなので比較とか感想とかをちょろちょろ書いてみたいと思います。
もっと見る
件名のとおりです。 以前の日記 で <lastmod>
の値が変なことになって困っていたのをどうにかしたという内容で記事を書いたのですが、実は公式が提供している機能や設定だけで解決できることがわかったのでそっちに乗り換えました。というかんじの内容を今日は書いてみます。
もっと見る